28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

鈴鹿市議会 2023-02-06 令和 5年産業建設委員会( 2月 6日)

山中委員長  そうですね,今,池上委員におっしゃっていただいたように,運転免許証返納者なども含めて,多様な移動ニーズに応えるべく福祉部門をはじめ,庁内での連携民間企業ともそういう連携が図られたか確認されたいというようなところでよろしかったでしょうか。  ほかにいかがでしょうか。  

鈴鹿市議会 2023-01-16 令和 5年産業建設委員会( 1月16日)

それで,高齢者の方で運転免許証返納者公共交通で拾うのかなとかという,そこまで掘り下げて議論はしておりました。  今現在としては都市計画課で一手に引き受けているような状況でございますけれども,部局をまたいで,福祉部局であるとか,地域振興部局であるとか,地域の持っている課題に応じて担当課も振り分けさせていただくのも一つかなと。そこで,個々に対応するというようなことも考えております。  

桑名市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-06-15

桑名市は、今まで運転免許証返納者に1,000円でコミュニティバス回数券13枚と、通常より200円お得なチケットをお渡ししていましたが、今年6月から、コミュニティバス回数券39枚か交通系ICカード3,000円分、及び運転経歴証明書交付手数料1,100円を助成として増額になりました。しかし、単発支援です。

桑名市議会 2021-03-04 令和3年予算特別委員会総務安全分科会 本文 開催日:2021-03-04

今年度と昨年度で2回ほど実証実験をしておりますが、目的としましては、やはり桑名市におきましては公共交通満足度が低いということと、あと少子高齢化による、あと運転免許証返納者増加等によって、そういったものを解消しようということで実施してまいりました。あとバスですけれども、最近バス運転手高齢化と、あと運転手不足ということで、そういったことを解消しようということが目的一つとなっております。  

菰野町議会 2021-03-01 令和 3年第1回定例会(第1日目 3月 1日)

運転免許証返納者に対し、運賃割引を検討してほしいなど、多くの意見が出されました。  執行部からは、運賃割引については、引き続き検討課題とし、それ以外のものについては技術面コロナ禍状況等を確認しながら、可能なものについては進めていきたい旨の答弁がありました。  以上、公共交通運行調査特別委員会の報告とさせていただきます。

桑名市議会 2020-12-18 令和2年第4回定例会(第6号) 本文 開催日:2020-12-18

大山田地域は現在バス利用者が多い地域でありますが、自動車の利用者も多く、今後の高齢化の進展に伴う運転免許証返納者増加によるバス利用度はさらに高まることが予想されます。また、バス業界においては、運転士高齢化や成り手不足など、バス運転手不足という課題が深刻化しております。  

いなべ市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 4日)

(2)の①運転免許証返納者対策お尋ねですが、特に目新しい施策はございません。従来どおり、御家族とか御近所同士のお助けとか、福祉バスを初め鉄道の御利用をお勧めいたします。  ②オンデマンド導入考えお尋ねですが、オンデマンド方式は過去にも質問いただきまして、検討したことがございます。

いなべ市議会 2020-03-04 令和 2年第1回定例会(第3日 3月 4日)

(2)の①運転免許証返納者対策お尋ねですが、特に目新しい施策はございません。従来どおり、御家族とか御近所同士のお助けとか、福祉バスを初め鉄道の御利用をお勧めいたします。  ②オンデマンド導入考えお尋ねですが、オンデマンド方式は過去にも質問いただきまして、検討したことがございます。

亀山市議会 2019-12-11 令和元年12月定例会(第4日12月11日)

産業建設部長大澤哲也君)(登壇)  乗合タクシー運行によりまして、バス路線再編による交通不便地域解消限界、また運転免許証返納者増加への対応などの公共交通課題への対応ができておるということで、市内地域公共交通としての環境整備については、確実に充実をしたものと考えておるところであります。  

亀山市議会 2019-09-13 令和元年 9月定例会(第5日 9月13日)

産業建設部長大澤哲也君)(登壇)  まず、乗合タクシー制度導入に至った経緯でありますけれども、バス路線再編による交通不便地域解消限界、また運転免許証返納者への対応増加、そして市内地域公共交通が抱えるさまざまな課題解消していくということで、鉄道バスなどを補完する新しい新たな公共交通として乗合タクシー運行を開始したものでございまして、しかしながら、乗合タクシーだけで公共交通全てを賄おうという

川越町議会 2019-09-03 令和元年第3回定例会(第1日 9月 3日)

高齢者運転免許返納に伴う町独自の特典はあるか」の1点目「平成29年から令和元年8月までの高齢者運転免許証返納者数の年度別内訳は」につきまして、お答えをさせていただきます。  川越町の高齢者運転免許返納者数は、まず、平成29年が27名、平成30年が22名、令和元年は7月末までの人数となりますが、29名ということでございます。  

亀山市議会 2019-03-19 平成31年予算決算委員会( 3月19日)

富田産業振興課長  乗合タクシー制度導入に至った背景には、バス路線再編による交通不便地域解消限界でありますとか、高齢運転免許証返納者増加、そしてタクシー料金助成事業による対応限界など、そういった課題解消する手段として、乗合タクシー制度導入いたしたものでございます。 ○岡本公秀委員長  豊田委員

亀山市議会 2019-03-08 平成31年 3月定例会(第4日 3月 8日)

産業建設部長大澤哲也君)(登壇)  乗合タクシー制度でございますけれども、これまでもご答弁のほうを申し上げておりますように、バス路線再編による交通不便地域解消運転免許証返納者増加への対応、そしてタクシー料金助成事業による対応限界などの市内地域公共交通が抱えるさまざまな課題解消するために、鉄道バス一般タクシーといった現行の公共交通手段に新たな交通手段として導入をいたしたものでございます

亀山市議会 2018-09-07 平成30年 9月定例会(第4日 9月 7日)

1個抜けておるんですけれども、4つ目には運転免許証返納者が自主返納できる環境づくりのための推進事業であるということでスタートをされましたが、日がたつうちに、当初、議会に報告された内容からかなり変更がされています。  変更された事項について述べてほしいと思います、教えてください。 ○議長(西川憲行君)  18番 櫻井清蔵議員の質問に対する答弁を求めます。  大澤産業建設部長

亀山市議会 2018-03-23 平成30年予算決算委員会( 3月23日)

さらに、これもご案内の超高齢社会、それから人口減少社会を迎えます中で、昨年3月に道交法の改正によります高齢者の今後、運転免許証返納者増加が見込まれておるところでございまして、これにいかに対応していくのかというのは、亀山市を初め地方中小都市は非常に大きな政策課題一つというふうに捉えておるところであります。  

  • 1
  • 2